薬王寺

岡山県真庭市台金屋193
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

真言宗御室派の古刹。江戸時代の初期に建立された山門には佐甚五郎作と伝えられる彫刻が施されています。また、客殿には江戸時代後期の四条派画家である岡本豊彦、岡本常彦などの襖絵30点余りが保存され、どちらも真庭市の指定文化財になっています。

住所

岡山県真庭市台金屋193

アクセス

(1)久世I.Cから車で

その他

創建年代:1624〜1643


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報