兵庫県との県境船坂峠から吉井川沿いの坂根に至る、約25kmの旧街道で、別名西国街道ともいわれる。江戸と長崎を結ぶ幹線街道の一部分であり、西国大名の参勤交代の際の街道としても重要であった。街道には三石宿・片上宿の2宿が宿場が指定され、本陣・脇本陣が整備されていた。現在は並行して走る国道2号線がその役割引き継いでいる。
岡山県備前市
(1)備前ICから車で(船坂峠まで10分坂根まで50分)
-