鉄筋コンクリート造り地下1階・地上2階建て延べ1993平方メートルで、屋根は竪穴式住居の屋根を想わせる造りとなっている。展示室には、近年発掘調査で出土した貴重な資料等を展示するとともに、2室に分けて大昔の米つくり(弥生時代)と明治・大正・昭和の米つくりを紹介しており、稲作を中心とした視点から津山の歴史を紹介している。
岡山県津山市沼600-1
(1)津山駅バス15分
管理者:津山弥生の里文化財センター
備考:無料
-