盛岡出身の実業家瀬川安五郎が明治18年に邸宅として建て、築庭も数年かけ完成した盛岡市指定の保護庭園である。明治・大正・昭和・平成と、ほぼ118年の間に所有者が次々変わる中で、ときどきの社会変化を反映し今日の姿に継承されている。
岩手県盛岡市清水町13-46
(1)盛岡駅からバスで
南昌荘入口下車から徒歩で
建築年:明治18年
管理者:いわて生活協同組合
面積:1,100坪、うち建物面積170坪
部屋数:9室、そのほか茶室もある。
大人:大人:200円団体10人以上で割引
中学生:中学生:100円団体10人以上で半額
子供:子供:100円団体10人以上で半額
-