大船渡の三面椿

岩手県大船渡市末崎町熊野神社境内
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

熊野神社境内にある日本最大のヤブツバキ。樹齢1,400年ともいわれ権の天然記念物に指定されています。神社の創建時に東・西・南の三面に植えられたことから三面椿と呼ばれています。平成14年の台風21号の強風により東側のみを残して倒木してしまいましたが、平成21年6月19日に倒木下三面椿から採取した苗木を培養し育てていた大船渡東高校農芸化学科の生徒たちの手により、南と西にも植樹され、名実ともに「三面椿」が誕生しました。

住所

岩手県大船渡市末崎町熊野神社境内

アクセス

(1)碁石線サンリアSC前からバスで
碁石地区コミュニティセンター前から徒歩で
(2)JR盛駅から車で

その他

時期:2月下旬〜3月下旬


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報