アジア民族造形館

岩手県九戸郡野田村日形井6-63-2
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 開館:9:00〜17:00
    休館:月但し、月曜日が祝祭日の場合は翌日が休館
    休業:12月29日〜3月31日冬期休業

基本情報

野田村の中心部から西へ6キロ。古くから残されていた南部曲り家の保存を兼ねて、アジア各国の民俗資料を展示している。アジアの諸民族が崇拝してきた様々な信仰像や日々の暮らしに用いた土器・絵画などが展示されている。そしてタイとミャンマーの国境の山地に住むカレン族の高床住居、陶工房「のだ窯」、休憩施設「苫屋」などがある。

住所

岩手県九戸郡野田村日形井6-63-2

アクセス

(1)陸中野田駅から車で

その他

管理者:野田村教育委員会
入館者数(年間):3,000人


詳細情報

  • 予算

    大人:大人:500円団体割引有(20人以上)
    大学生:大学生:300円
    高校生:高校生:300円
    中学生:中学生:200円
    小学生:小学生:200円

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報