醤油メーカー、マルキン忠勇(株)の工場に隣接した醤油と食文化の歴史を紹介する博物館。明治時代に建てられ有形文化財に登録された蔵を利用し、醤油づくりの歴史や江戸時代の醸造工程などを紹介。江戸時代後期、醤油製造で栄えた当時の小豆島の景観と歴史を今に伝えます。醤油は小豆島の名産品である。
香川県小豆郡小豆島町苗羽甲1850
(1)土庄港から小豆島バス坂手港・映で
丸金前から徒歩で
管理者:マルキン共栄(株)
入館者数(年間):50,000人
大人:大人:210円
子供:子供:100円
-