善通寺市内は400基以上の古墳がある古代史の宝庫。中でも宮が尾古墳とその周辺6基の「有岡古墳群」は特に貴重な資料として国史跡に指定されている。この宮が尾古墳は7世紀初頭のもので、石室内部に人物や馬などの線刻画が描かれた装飾古墳。園内には石室復元模型などがあり、古墳の歴史や構造がわかる。
香川県善通寺市善通寺町3214-45
(1)高松道善通寺ICよりR319、県道49、県道24経由、高瀬町方面へ10分
-
あり(無料)
10台