旧讃岐鉄道岩屋架道橋

香川県綾歌郡宇多津町字茶臼山3035-6,7
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

瀬戸大橋線開通に伴う予讃線の廃線遺構。鉄道路線と里道・用水路を立体交差させるためにアーチ橋として構築。アーチ部を含めてすべて花崗岩切石を用いていることが特徴。旧讃岐鉄道の数少ない構造物であり、鉄道・道路を含め、県内最古のアーチ橋である.全国的に類例の少ない純石造の鉄道構造物。

住所

香川県綾歌郡宇多津町字茶臼山3035-6,7

アクセス

(1)宇多津駅から車で(駐車場は宇多津中学校前デュアルスポーツセンターをご利用ください)

その他


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報