第44番札所大寶寺

愛媛県上浮穴郡久万町菅生1173
連絡方法
  • 電話番号: 
営業時間
  • 営業日: 営業:参拝自由、納経7時〜17時

基本情報

仁王門付近の参道には、樹齢7〜800年にも及ぶ杉や檜が立ち並んでいる。また門には中に入りきらないほど大きなわらじが吊るされている。この寺には1156年、後白河天皇の脳の病気平癒を願って勅使がやってきており、その甲斐あってか病気は治った。そのため今でも病気平癒を願って訪れる参拝者が多い。

住所

愛媛県上浮穴郡久万町菅生1173

アクセス

(1)JR予讃線松山駅よりJRバス落出・久万行1時間、久万高原よりタクシー7分

その他


詳細情報

  • 予算

    大人:入場料無料
    その他:参拝無料

  • 駐車場

    あり(無料)
    30台


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報