宝篋印塔は亀井八幡神社境内にある花崗岩で作られた総高227cm、基壇を含めると247cmの国指定重要文化財です。詳細な記録は残っていませんが、形式や手法などは、鎌倉時代後期の供養塔の特色を持っています。
愛媛県越智郡上島町魚島
(1)魚島港から徒歩で
料金/見学時間/休業日:無料/特に制限なし/年中無休
-