太宰府天満宮

福岡県太宰府市宰府4-7-1
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

学問の神菅原道真の廟所で天満宮の総本社。境内には、道真がこの地に『左遷された時、京都から飛んできたとされる飛び梅』の木があるほか、196種、6,000本ほどのウメがあり、ウメの名所としても知られる。参道では梅ヶ枝餅と呼ばれる名物の焼き餅を販売している。1月の鬼すべ、9月の神幸祭はにぎわう。本殿は重文。

住所

福岡県太宰府市宰府4-7-1

アクセス

その他

創建年代:905年


詳細情報

  • 予算

    備考:大人300円(宝物殿)・200円(菅公歴史館)

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報