武蔵寺の藤

福岡県筑紫野市大字武蔵621
連絡方法
  • 電話番号: 
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

武蔵寺は、椿花山成就院と号する天台宗の寺で、境内には、ご本尊ゆかりのツツジの大樹・長者の藤・紫藤の滝・大クス・石仏・五輪の塔などがある。なかでも有名なのが長者の藤で、樹齢千数百年といわれる。花房は美しい花を咲かせながら伸びて、1メートルを超え、甘い香りを漂わせる毎年4月29日には藤まつりが開かれ、多くの人でにぎわう。

住所

福岡県筑紫野市大字武蔵621

アクセス

(1)JR二日市駅から徒歩で
(2)西鉄二日市駅から徒歩で

その他

時期:4月下旬


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報