大きな造り酒屋であった北原白秋の生家は、土蔵造りの古風な建物。明治中頃の白壁を残し、内部には白秋の遺品や原稿、写真などを陳列。裏手には蔵造り風の歴史民俗資料館(白秋記念館)があり、2階の白秋コーナーでは白秋の一生とその文学活動を立体的に解説。
福岡県柳川市沖端町55-1
(1)西鉄柳川駅からバスで
徒歩で
管理者:白秋生家保存会
入館者数(年間):80,000人(年間)
大人:大人:400円
大学生:大学生:350円
高校生:高校生:350円
中学生:中学生:150円
小学生:小学生:150円
-