筑紫神社

福岡県筑紫野市原田2550
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

老樹の間に多くの古塔が散在して古い社歴を物語る。本殿、拝殿、石鳥居など見どころも多く、市内で最も古い歴史ある神社である。毎年、3月15日には粥にできたカビによって米や麦の豊凶を占う珍しい神事「粥卜祭」が催されている。粥鉢には文化2年の銘が刻まれている。

住所

福岡県筑紫野市原田2550

アクセス

(1)原田駅から徒歩で

その他

創建年代:901〜923


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報