善導寺

福岡県久留米市善導寺町飯田550
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

1208年、筑後国在国司、押領使であった草野氏の援助を受けて聖光上人が開創した浄土宗の古刹。江戸中期に再建された建物は近世寺院の姿を具体的に伝えるものとして価値が高く、また安産、子育て祈願所としてお参りにくる人々が絶えません。

住所

福岡県久留米市善導寺町飯田550

アクセス

(1)JR善導寺駅から徒歩で

その他

創建年代:1208年


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報