友枝瓦窯跡

福岡県築上郡上毛町大字土佐井
連絡方法
  • 電話番号: 
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

奈良時代に建立された垂水廃寺へ瓦を供給するために造られた地下式の有階有段登り窯(ゆうかいゆうだんのぼりがま)。内部には瓦を置くために階段状の段が17段設置されています。朝鮮半島の百済系や新羅系の瓦が出土しています。(大正11年10月12日国指定史跡)

住所

福岡県築上郡上毛町大字土佐井

アクセス

(1)中津駅からバスで

その他

時代:奈良


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報