行者杉・行者堂

福岡県朝倉郡東峰村大字小石原
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

かつて、英彦山修験者が植えた杉の穂が、何百年の時を経て見事な巨木に。特に大きな杉は「大王杉」、「霊験杉」、「境目杉」などの名前が付けられている。すぐ近くには、修験の始祖「役行者像」が安置されている行者堂や、石積みの護摩壇、修験の始祖が大蛇退治したときにできたと伝わる香水池などがある。

住所

福岡県朝倉郡東峰村大字小石原

アクセス

その他


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報