江戸時代の幹線道路のひとつ、長崎街道(小倉〜長崎)が造られたのは寛永2年(1625年)。小竹町筋(旧道)の原田家は、その昔、島津・有馬等の大名行列の御休所であった。現在鉱害復旧工事で、昔の面影を見ることができない。
福岡県鞍手郡小竹町
(1)小竹駅から徒歩で
規模:約1km
-