祭神は、豊玉姫命、和多津見神、彦火火出見命、息長帯姫命、武内宿禰。延喜式内社にして筑前国十九社の一社。延喜式神名帳に怡土郡志登神社一座とある。昔は、9月7日の神祭として潤村まで御神幸があったが、今は絶えている。戦前までは県社。境内近くに岩鏡、鏡掛松、拝松、古宮、玉の井、ササヤキノハシ、など古跡点在。例祭日10月7日
福岡県糸島市志登82
(1)JR筑肥線波多江駅から徒歩で
創建年代:不詳
-
-