大悲王院の楓

福岡県糸島市雷山626
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

山門を入ると、いきなり本堂前庭の大楓に目を奪われる。樹齢約400年、高さ8.3メートル、根回り12.8メートル、胸高周囲が2.3メートルで、13メートル四方に枝を張っている。紅葉の見ごろは11月上旬頃からで燃えるように赤く染まり、落葉も真っ赤なじゅうたんを敷いたような風情がある。裏山の傾斜地の楓2本とともに、県指定の天然記念物。

住所

福岡県糸島市雷山626

アクセス

(1)JR筑肥線筑前前原駅からバスで
終点から徒歩で

その他

時期:11月


詳細情報

  • 予算

    大人:大人:400円小人(中学生以下)無料,団体(20名以上)は300円,11月1日〜30日まで楓の見学のみは100円で入場可.

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報