民族資料・考古資料・出土品。2100年前の人骨と副葬品。輸入陶磁器、長崎街道関連の古文書など原始〜近世の郷土資料を常設展示。このほか、考古、歴史、民俗資料、美術工芸品など8万点を収蔵し、一般に公開。映像、学習、研修施設もある。
福岡県筑紫野市二日市南1-9-1パ-プルプラザ内
(1)二日市駅から徒歩で
管理者:筑紫野市
入館者数(年間):20,000人
備考:無料
-