如意輪寺(如意輪観音)

福岡県小郡市横隈1729
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

如意輪寺は奈良時代の高僧で聖武天皇が誓願した東大寺大仏造立に尽力した行基が開山しました。その如意輪寺の本尊が如意輪観音で、行基が桧の一木を削って作ったものとされています。わが国唯一のものといわれ、他では珍しい立像となっており、「意の如くなる」つまり思いがかなう観音様として篤い信仰を集めています。また、県指定の彫刻でもあり、12年に一度巳年のみ御開帳されます。

住所

福岡県小郡市横隈1729

アクセス

(1)西鉄三沢駅から徒歩で

その他


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報