明治時代の代表的な西洋建築の設計者、辰野金吾(東京駅の設計者として有名)らにより、明治42年に竣工した建物。昭和47年から平成2年3月までは福岡市立歴史資料館として活用されたが内装等を修復し、大小の会議室、文化情報を提供したり資料展示を行う展示室などを備えた福岡市赤煉瓦文化館として平成6年2月に開館。国指定重要文化財建造物。
福岡県福岡市中央区天神1-15-30
(1)西鉄福岡駅/西鉄バス/天神4丁目バス停すぐ
建築年代1:明治42年
備考:無料(会議室の利用は有料)
-