昭和46年11月建立。童話作家、民謡詩人の故阿南哲朗氏の小笠原音頭の一節が刻まれている。“企救の高浜根上り松よ馬とおかごもゆるりとな海辺眺めてゆるりとな”石碑には窓があけられ、その窓から企救の高浜(砂津から大里一帯の海岸)を眺められるように工夫されている。窓のある石碑は全国でも珍しく、童話作家であり、民謡詩人の阿南哲朗氏の童心を象徴したものといえるであろう。
福岡県北九州市小倉北区大字足原妙見山
(1)小倉駅からバスで30分
-
-