厨川の柵跡

岩手県盛岡市天昌寺町
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

通称安倍館を柵址とするのに対し,近年では発掘調査の結果などから安倍館より南西の天昌寺一帯が柵址であると考えられている。そして安倍館は嫗戸柵址に比定されている。ただ『陸奥話記』に描かれた厨川落城の様相をしのぶには,北上川に断崖を落とす安倍館の景観がよりすぐれている。安倍館は源頼朝の御家人工藤行光が居城とし,以来,工藤氏が戦国時代末期まで在城した。今は住宅地と化し,空堀を残すのみとなっている。

住所

岩手県盛岡市天昌寺町

アクセス

(1)盛岡駅からバスで
天昌寺前下車から徒歩で

その他

時代:平安


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報