宮城県美術館

宮城県仙台市青葉区川内元支倉34-1
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 営業時間:9:30〜17:00
    休業日:12月29日〜1月3日月曜(休日は開館)

基本情報

日本のものでは宮城県及び東北にゆかりのある明治以後の洋画・日本画・彫刻・工芸が中心。海外の作品ではカンディンスキー、クレー、シーレなどのほか、フランスとイタリアの19世紀末から今世紀初頭のポスターのコレクションもある。建築は前川國男氏の設計。広い中庭があり、館内には一般市民の利用できるアトリエもあります。

住所

宮城県仙台市青葉区川内元支倉34-1

アクセス

(1)仙台駅からバスで
(2)東北自動車道仙台宮城ICから車で

その他

外国語対応:外国語パンフ有
入館者数(年間):約250,000人
管理者:宮城県、022-221-2111


詳細情報

  • 予算

    大人:大人:300円20名以上の団体の場合、240円
    備考:障害者・高齢者割引有り
    その他:その他佐藤忠良記念館アリスの庭【料金の補足】●常設展の料金となります。●料金には佐藤忠良記念館も含まれます。●大学生は150円、団体割引時は120円となり、高校生以下は無料です。

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報