熊本城

熊本県熊本市中央区本丸1-1
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 公開:4月〜10月8:30〜18:00入園は17:30まで
    公開:11月〜3月8:30〜17:00入園は16:30まで
    休業:12月29日〜12月31日

基本情報

銀杏城の愛称で親しまれている熊本城は、加藤清正が慶長5年(1600)の関ヶ原の戦い後、7年の歳月をかけて同12年(1607)に完成した城である。城域は東西1.6km、南北1.2km、周囲5.3km、城域約76万平方m。北から西へは坪井川を引いて堀とし、東と南は数層の石垣をめぐらし、その複雑で堅固な構造は、清正の実戦体験から生み出されたものといわれている。

住所

熊本県熊本市中央区本丸1-1

アクセス

その他

築城年代1:1607


詳細情報

  • 予算

    大人:大人:500円
    中学生:中学生:200円
    小学生:小学生:200円

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報