温泉街の守護寺・泉明寺の隣にある。小さな共同浴場だが、源泉から直接お湯を引いているので泉質がいいと評判。弱塩泉のお湯は神経痛や腰痛に効果があると言われ、足繁く通う常連さんも多い。地元の人と銭湯気分で楽しんでみよう。体の芯までぽかぽか温まるが、湯が熱めなのでのぼせないように気をつけて。
宮城県仙台市太白区秋保町湯元薬師100
(1)東北新幹線仙台駅西口より宮城交通バス秋保温泉行50分、秋保温泉湯元より徒歩すぐ
大人:入場料無料
その他:入浴料300円(3才〜小学生200円)
あり(無料)
7台