樹高の割に枝張りの大きいのが特徴で,県内でも最大の老樹。樹齢は1000年を越え、国指定天然記念物である。根元から多数のひこばえを生じている。鏡ヶ池と同伝説の登場する乳母の記念樹として、今でも乳の少ない女性はこの銀杏樹に祈ると必ず乳が出るとつたえられています。毎年10月中旬から11月中旬までライトアップされ、とても幻想的になります。
熊本県阿蘇郡小国町下城
(1)ゆうステーションからバスで
時期:通年
-
-