「天草島原の乱」で、天草・島原一揆勢のシンボルとして伝世した国指定重要文化財「綸子地著色聖体秘蹟図指物(通称「天草四郎陣中旗」)、島原陣図屏風(複製)、乱関係古文書、その他天草キリシタン関係資料を展示。4つのゾーンに分けてあり(天草キリシタン史・南蛮文化伝来と天草・天草島原の乱・乱後の天草復興とキリシタン信仰)解りやすく解説している。
熊本県天草市船之尾町19番52号
(1)本渡バスセンターからバスで
管理者:天草市
入館者数(年間):90,000人
大人:大人:300円
高校生:高校生:200円
中学生:中学生:150円
-