江田船山古墳から続く台地東側斜面に構築されたトンネル遺構。全長445.1mにわたって暗渠や地隙(地割れ)などで構成されているが、いつ誰が何のために造ったのかは未だに謎のまま。見学するには、這うところもあるので、動きやすくて汚れてもよい服装と軍手、懐中電灯、膝当て、雨の後は長靴があればベスト。
熊本県玉名郡和水町瀬川
(1)玉名駅からバスで(山鹿行き「菊水ロマン館前」で下車)
菊水ロマン館前から徒歩で
時代:不詳
-
-