楠浦の眼鏡橋

熊本県天草市楠浦町中田原
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

この眼鏡橋は、楠浦・宮地往還を結ぶために方原川に架けられたもので、楠浦庄屋宗像堅固によって建設されました。アーチ形の石橋は優美にしてかつ堅牟で、橋長26.33m、橋巾3.05mの規模です。明治11年の架橋で、石材は天草産の砂岩である下浦石を使用し、地元の石工たちの手により完成しました。※平成25年現在は通行ができなくなっています。平成26年度に修復工事実施予定。

住所

熊本県天草市楠浦町中田原

アクセス

(1)本渡バスセンターからバスで

その他

建築年代1:明治11年
料金/見学時間/休業日:無料/-/年中無休


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報