八代宮

熊本県八代市松江城町7-34
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

後醍醐天皇の皇子で、征西将軍としてこの地で足利軍と戦った懐良親王を主祭神とし、懐良親王没後に征西将軍職を継いだ良成親王を配祀する。地元では「将軍さん」の愛称で呼ばれている。建武中興十五社の一社である。境内地は、八代城本丸跡で県指定史跡。

住所

熊本県八代市松江城町7-34

アクセス

(1)八代駅からバスで(八代宮前下車すぐ)

その他

創建年代:1880


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報