約500基の古墳が集る国指定史跡。方形周溝墓、方墳、円墳、前方後円墳など、200年におよぶ古墳の変遷を一度に見られるのが特徴。小さい山のような古墳によじ登ってみると、古代人になった気分になってくる。園内には、塚原古墳群の他、町内の遺跡の出土品を展示する城南町立歴史民俗資料館もある。
熊本県下益城郡城南町塚原1924
(1)九州道御船ICよりR445、R266、県道32経由、豊野町方面へ20分
大人:入場料無料
その他:歴史資料館210円(小中学生110円、20名以上160円)
あり(無料)
60台