熊本県菊池市原(はる)にあります「きくちふるさと水源交流館」は、2000年に廃校となった菊池東中学校の木造校舎を利用した交流施設です。研修室をはじめ宿泊施設やレストランもあり、家族はもちろん学校や団体、サークルなどの活動にご利用頂いています。また、菊池市のグリーンツーリズム推進拠点として地域づくりを中心とした様々な取組みも行っています。
子どもたちに人気の自然体験メニューも充実しています。石窯ピザづくり(小麦は無農薬)、孟宗竹で素麺流し、スーパー竹とんぼづくり、森のブランコ、郷土料理づくり体験(豆腐、団子、そば打ちなど)などが人気プログラム。最近では、里山のありのままの風景を楽しむ「フットパス」や、原井手下りアドベンチャー「イデベンチャー」など、新しいプログラムもお目見えしています。また、季節に応じた農業体験もコーディネートしています。水源地区の美味しい味や楽しい体験を提供できればと思ってます。
ご利用をご検討の際はお気軽に電話、メール等でお尋ねください。
熊本県菊池市原1600
(1)九州自動車道「植木インター」から国道3号線を経由、菊池方面へ右折《車で約40分》
(2)熊本市内から国道387号線経由、県道203号線へ《車で約60〜90分》
(3)熊本空港から国道325号線経由《車で約40分》
(4)菊池市中心部から《車で約10分》
-
-