熊本の宝島癒しの藍の海天草へようこそ!
天草の中央、瀬戸のループ橋にある『熊本ダイビングサービスよかよか』にてメインフィールドとなるのは、たくさんの魚が住み、色とりどりのサンゴや海藻などがある豊かできれいな熊本天草・牛深の海です。
天草の海は『藍の海』と言われ、
その天草の島々は『宝島』と呼ばれています。
天草の海に潜られた方は、
熊本にこんなにきれいで楽しい海があったのかと、
きっと心から驚かれることでしょう。
熊本ダイビングサービスよかよかは、
水の国くまもと公認の7人の【水の民】うちの一人、中野誠志が、
豊かで美しい熊本天草の海へと皆様をご案内いたします。
ぜひ皆さん天草での楽しいダイビングへと遊びに来てください!
代表:中野誠志
熊本県天草市志柿町6634-10
(1)【お車でお越しの方】天草一号橋からは、空いている時間帯の下道や、日中は有料道路を使えばショップまで1時間前後です。
【飛行機で熊本・天草へお越しの方】天草空港へ着陸する天草エアライン、熊本空港を利用するジェットスター、スカイマーク、ソラシドエア、ANA、JALなどの便がご利用いただけます。※早朝便をご利用で、初日にダイビングをご希望の方は、繁忙期でなければ空港送迎が可能な場合があります。ご相談下さい。
【千葉県方面からお越しの方】2014年にLCCジェットスターが熊本路線を開設しましたので、羽田まで行かずに飛行機に乗れます。利用されたお客様によると、羽田まで行かなくて良くて大変便利だそうですのでぜひご利用下さい。
【大阪からお越しの方】大阪方面からお越しの方は、飛行機、新幹線、夜行バスという方法での天草へのお越しが可能です。・大阪国際空港(伊丹空港)からお越しの方は、AMX天草エアラインのご利用が便利で安価です。大阪←→熊本間は通常片道17,500円ですが、早勝28のプランで片道8,900円で、早勝7のプランで片道1万円です。
【長崎からお越しの方
-
10台