向陽寺

熊本県上天草市松島町合津2856
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

250年前、享保8年3月創建。キリシタン池島伝説の半鐘がある。住職のギター説法は、有名。当山は、旅の僧、悟室宗舜上座により観音様のお堂が建てられたとされる。一説にはこの地に赤穂浪士の残党の一人が、切腹をした四十七士の霊を慰めるために写経を埋めた塚である六部尊だったという。その後、大矢野遍照院の庵寺として建立され大正二年に本堂の完成と同時に向陽寺として独立する。

住所

熊本県上天草市松島町合津2856

アクセス

(1)三角駅からバスで

その他

創建年代:1723


詳細情報

  • 予算

    備考:無料

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報