高寺院は、球磨郡で最古の寺院です!!(相良氏入国以前の古寺)375段の石段を登ると頂上に国指定登録有形文化財高寺院毘沙門堂があります。かつては、国指定重要文化財の木造毘沙門天立像が安置されていました。(現在、毘沙門天立像は本堂の収蔵庫に安置)また、敷地にある『疳墓堂』は、子供の夜泣きやひきつけ等に効くといわれるパワースポットです♪
熊本県球磨郡山江村大字山田甲1640
(1)人吉ICから車で
(2)人吉駅から車で
創建年代:平安中期
備考:無料
-