井沢権現社

熊本県球磨郡相良村柳瀬出口350-29
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

祭神は伊邪那美尊、速玉男神、事解男命で、この神社の祭は、相良氏入国以前から続いていると言われています。また、ここに祀られている役行者像は、天文8年(1539年)に作られ、修験僧がモデルで、青鬼と赤鬼の小さな像を両脇に従えています。平成10年熊本県指定重要文化財となりました。

住所

熊本県球磨郡相良村柳瀬出口350-29

アクセス

(1)人吉駅から車で

その他

建築年代1:天文11年(1542年)に中央殿建立


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報