国道445号から深水の坂を下った民家の中程のちょっと見過ごしてしまいそうなところにひっそりと祀られています。本尊は聖観音で、水の豊富な相良村ですが、昔この地区は水の不自由なところで井戸を掘っても水が出ないことが多く、水に対する祈りと堤を守ってくれるようにと地元の人々は深水観音を崇めていたそうです。また歯にも御利益があるそうで爪楊枝をお供えするといいそうです。
熊本県球磨郡相良村深水
(1)人吉駅からバスで
-