6世紀初頭に築造された墳長43.5mの装飾古墳。古墳の主体部は石室構造で、内部の石屋形の内壁に赤色と白色で三角連続の文様が描かれている。菊池川流域の装飾古墳の源流を知るうえで貴重なもの。また、四獣鏡・大刀・馬具などが出土している。
熊本県玉名郡和水町瀬川
(1)玉名駅からバスで(山鹿行き「菊水ロマン館前」で下車。)菊水ロマン館前から徒歩で
時代:古墳
-