景行天皇の九州巡幸の際、“不知火”が暗夜皇船を海岸まで導いたと日本書記や肥後風土記に記されている。不知火現象について諸説あったが、今は漁火が空気の対流を通じて幾筋にも見られたものと判明。おもに有明海や八代海などで旧暦8月1日の夜半に見られる奇現象。
熊本県宇城市不知火町永尾・松合地区
-