1本の梅の木から縦横に枝が伸び、枝張りは東西約11m、南北約6m。樹齢約500年といわれる。「天正17年、1589年の時、本戸城で小西行長、加藤清正の連合軍と戦った天草勢の中に奮戦した騎馬武者姿の婦人(木山弾正の夫人)の兜の錣がこの梅にからまり、身動きできずに討ち取られたことに由来する。熊本県指定天然記念物。
熊本県天草市浜崎町9-32
(1)本渡バスセンターからバスで
創建年代:1736
-
-