菊地川下流域には、干拓事業に関連する堤防・樋門などの施設が多く残っています。その中で末広開堤防、末広開樋門、明丑開堤防、明豊開堤防、大豊開堤防は明治時代中期に築造された干拓の潮受堤防で、修復・補強を繰り返しつつ現在も残っており、干拓の歴史を象徴する文化遺産です。
熊本県玉名市大浜町、横島町
(1)玉名駅からバスで(玉名駅/バス/区間所要時間20分)
創建年代:その他、創建年代/江戸時代〜明治時代
-
-