1417年開山の曹洞宗の寺(九州相良〜古寺めぐりのひとつ)。4月上旬には、樹齢500年ともいわれる桃色の海棠(かいどう)が咲き誇る。人吉球磨地方最古といわれる石造りの眼鏡橋や巨大な岩石をくり抜いた山門がある。
熊本県人吉市下原田町西門2348
(1)西人吉駅から徒歩で人吉ICから車で
創建年代:1417
-