高塚愛宕地蔵尊

大分県日田市天ヶ瀬町馬原
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

奈良時代に行基が開山したといわれている由緒ある地蔵尊。神仏混淆の形式をそのまま残している珍しい地蔵尊として知られています。願い事なら何でも叶えてくれるという諸願成就にご利益があると言われており広く信仰を集め、自分の歳の数だけ願いごとを書いて奉納すれば、より霊納あらたか。特に受験シーズンには合格祈願の名所として知られています。参道はゼンマイ・ワラビ・椎茸・栗などの季節の農産物や観光土産品の売店がたち並び、賑わっています。

住所

大分県日田市天ヶ瀬町馬原

アクセス

(1)豊後中川駅からバスで
(2)高速大分自動車道「天ヶ瀬IC」から車で

その他

創建年代:952


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    無料:800台(普通車)
    無料:20台(大型バス)


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報