杵築城

大分県杵築市大字杵築16番地1
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 公開:9:00〜16:30
    休業:12月29日〜1月3日

基本情報

1394(応永元)年、木付氏四代頼直が築いた城で、江戸時代は松平氏が城主となった。昭和45年に3層の天守閣と築地塀が復元され、国東塔や五輪塔を集めて古代公園が造られている。天守閣内は刀剣類や甲冑類を展示する資料館となり、3階からは展望がよい。一帯は城山公園として整備されている。

住所

大分県杵築市大字杵築16番地1

アクセス

(1)杵築駅からバスで

その他

築城年代1:1394


詳細情報

  • 予算

    その他:その他:210円

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報