大名墓(日出藩木下家墓所)

大分県速見郡日出町佐尾(松屋寺内)
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 拝観時間:9:00〜17:00

基本情報

松屋寺はその前身を西明寺といい、日出藩初代藩主木下延俊が、慶長12年(1607)に祖母の朝日の方と妻の加賀の法名から「康徳山松屋寺」と改称した。日出藩木下家の菩提寺である松屋寺の木下家墓所には、歴代藩主(13代・16代を除く)をはじめ、北政所(ねね殿)の母朝日の方の墓や親族、家臣の墓52基が林立している。その数、規模、壮麗さは県内随一といわれている。

住所

大分県速見郡日出町佐尾(松屋寺内)

アクセス

(1)暘谷駅から徒歩で

その他


詳細情報

  • 予算

    その他:その他:300円松屋寺入園料

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報