粟嶋神社

大分県豊後高田市臼野
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

海に突き出た岩窟に社が設けられているという全国的にも珍しい神社です。寛永2(1625)年に創建されたこの神社に祀られるのは小彦名命で、大国主名命と共に出雲国(島根県)を治めた神と伝えられています。粟嶋様は作物や家畜の病を癒す神とされていましたが、いつ頃から縁結び、安産の神として信仰を集めるようになりました。

住所

大分県豊後高田市臼野

アクセス

(1)宇佐駅からバスで(小林停留所下車)
徒歩で

その他


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報